三國志覇道 何が変わる?アップデートについて後編(Ver.1.00.06)
- 2020.10.20
- アップデート

※前回記事の続きです。
7.賊の出現アルゴリズムの調節
7つ目は、賊出現のアルゴリズム調節が入るようです。
具体的にどのようなものが入るか全く予想がつきませんが、考えられるとすれば
- 精鋭賊の沸き数アップ
- 賊討伐後の沸き時間の増減
- 未討伐賊の入れ替え時間の増減
などが考えられます。
8.交流に、お気に入り武将の設定機能の追加
8つ目は、お気に入り武将が設定できるようになります。これにより、交流の際に「この武将集めていたっけ?」といった悩みが無くなることが見込まれます。
お気に入り設定した武将がどのような形でわかりやすく表示されるか分かりません。リーレとしては、未更新の際に確認ダイアログが出るようになっていると取り逃しが絶対無くなるので、そのような形の実装を期待しています。

9.団寄付の上限に関わる仕様を変更
9つ目は、軍団寄付上限の仕様変更が行われます。今までは寄付上限が資源量で一律決まっていましたが、アップデート後からは軍団経験値で上限が決められています。
軍団経験値での計算のため、寄付効果2倍の資源は寄付できる資源量が以前の半分になっています。このため、以前よりも寄付できる資源量が減ったことになります。

10.軍団員へのメール送付機能の追加
10つ目は、軍団員へのメール送付機能が追加されます。
サービス開始から言われていた待望の機能が追加されます。これにより、軍団チャットを遡ったりいちいち個人チャットをするといった手間が省けますね。
アップデートの注意点
アップデートを迎えるにあたって、以下の点が特別仕様として一時的に変更されます。
- メンテナンス30分前から攻城戦は不可
- 戦闘に関わる命令は帰還させられる
- 採集・探索や施設強化・資源生産は継続してカウントされる
- 休戦時間・君主Lvパックの販売期間をメンテ時間分延長
(例)残り3時間で2時を迎えた場合
本来なら5時に休戦が無くなるが、メンテ時間の6時間分延長のため9時に休戦が終わるようになります。

-
前の記事
三國志覇道 何が変わる?アップデートについて前編(Ver.1.00.06) 2020.10.19
-
次の記事
三國志覇道 お悩み解決!高レベル賊の探し方とハロウィン特別パック 2020.10.24